商品詳細 素材 ・牛皮革 (GOLD RUSSET ”SEQUOIA”) サイズ ・【5E(約23cm)】 ・【5.5E(約23.5cm)】 ・【6E(約24cm)】 ・【6.5E(約24.5cm)】 ・【7E(約25cm)】 ・【7.5E(約25.5cm)】 ・【8E(約26cm)】 ・【8.5E(約26.5cm)】 ・【9E(約27cm)】 ・【9.5E(約27.5cm)】 ・【10E(約28cm)】 ・【10.5E(約28.5cm)】 ・【11E(約29cm)】 ・【12E(約30cm)】 ・【13E(約31cm)】 ※在庫切れのサイズも取り寄せが可能な場合がございますので、ぜひお気軽にお問い合わせください! カラー ・ゴールドラセット(金茶) ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! タイプは”アイリッシュセッター”コレクション、 「No.9875:CLASSIS MOC BOOTS(6インチ丈)」、 アメリカでも大定番モデルとして息の長い人気のレースアップ・モックトゥ・ブーツです! 通称「アイリッシュセッター」と称されていた今作ブーツはクラシカルかつベーシックなスタイルで作られており、シンプルな古めかしいデザインながらも独特の品格を醸し出しています! 迫力がありますがスタイリッシュなシルエットラインのブーツですので、ベーシックなアメカジスタイルにはもちろん、幅広いスタイルでコーディネートできる便利なブーツです!! 革質には『レッドウィング』独自の自社タンナリー生産による、頑丈で耐久性に優れしなやかさをも併せ持つ、高品質の肉厚牛革「GOLD RUSSET”SEQUOIA”」を使用しています!! 「SEQUOIA」は1950年当時の「オロラセット」と言われていた、本来の「オレンジがかった独特なブラウン」の色を忠実に再現したプレミアムレザーです! 履き込む程に味わいを深め、足に馴染みやすく、本当に高品質な革質のブーツです!! ソールにはクッション性が高く滑りにくくて減りにくい、オリジナル「トラクショントレッドソール」を採用しています! 色は人気の「ゴールドラセット」、履き込むごとに風合い増し艶が現れとても雰囲気が良くなります!! 他社の同じようなブーツと比べ、よりスタイリッシュなとてもデザイン性の高いブーツです!! 綺麗目なカジュアルにもラフな雰囲気にもご使用いただける、本当にお薦めのブーツです!! 『Irish Setter』に関しまして・・・ 1950年に『RED WING』社の新たなハンティングブーツのシリーズとして開発されました! 「セコイア」の樹皮から抽出したタンニンを使用してなめしたオレンジ色のトーンを帯びた皮革”オロラセット・レザー”が、猟犬の”アイリッシュセッター犬”の毛色に似ていた事が名の由来です! 底の平らなクッション製の高い「ホワイトソール」の採用が”アイリッシュセッター”シリーズ発展の始まりとなり、モックトゥーやペコス等の多くのバリエーションが生まれました! 本来はハンティング(アウトドア)用に開発されたシリーズでしたが、その機能性と品質の高さが多くのユーザーに評価され、ワーカーたちが作業現場にて着用するに連れてアメリカを代表する傑作ワークブーツと称され、50年近くの間多くのファンを魅了し愛され続けていました! その後...その歴史の長い”アイリッシュセッター”でしたが、1999年にハンティング専門の別ブランドにその名を用いる事となり、『RED WING』ブランドでは使用されることがなくなってしまいました。

こうして、世界でも親しまれてきた”アイリッシュセッター”シリーズ一連のブーツは専用の「犬タグ」が外され、通常のラインで分類されるようになりました。

もちろん、その名が外されてもブーツの創りは何ら変わる事もなく、品質に対する評価はこれまで同様に変わりませんでしたが、どうしても”アイリッシュセッター”といわれる要望は後を絶ちませんでした! そしてこの度、多くのファンが待ち望んでいた”アイリッシュセッター”が装いを新たに、旧モデルの復刻として完全復活いたしました! 『RED WING』ブランド渾身の傑作”Irish Setter”を、ぜひコレクションに加えていただきたいと思います!!【販売促進キャンペーン】開催中! ただいま【販売促進キャンペーン】中にて、『RED WING/レッドウィング』社のブーツをお買い上げのお客様に、≪レッドウィング 純正 ミンクオイル≫を1缶、プレゼントさせていただいております! お客様からブーツのご購入後に、「オイルを持っていない。

」「どのオイルを買ったら良いか分からない。

」「メンテナンス方法を教えて欲しい。

」といったお問い合わせを多くいただきます。

特に初期の(一番初めの)、ブーツのメンテナンスは最も重要だと思います! 初期の革が硬いままの状態で、まるでメンテナンスを施していない状態で着用していると、「ブーツに大きなシワが寄ってしまった。

」「いつまでたっても硬くて履きにくい。

」といった不評を耳にしてしまいます。

ぜひ、まずは履く前に、お手元に届いてすぐに、一度≪ミンクオイル≫をブーツ全体に塗り込んでいただきたいと思います! ≪No.97105:MINK OIL (ミンクオイル)≫ ・MADE IN USA (アメリカ製) 革にオイル分と栄養を与え、「柔軟性」と「防水性」を高めるペースト状の保革オイルです! 塗りこむごとに革がより柔軟に仕上がっていきます! また、シリコンとラノリンが配合されており、より高い防水効果が得られます! なお、『RED WING/レッドウィング』社では、他にも用途に応じた様々な≪ブーツケア用品≫を取り揃えております! 長くご着用いただくためにも、ぜひブーツのメンテナンスもお楽しみいただければ幸いです!! アメリカの大定番ワークブーツブランド『RED WING/レッドウィング』のブーツです! もちろん【新品未使用】、【国内正規販売品】ですのでご安心ください! 『RED WING』の歴史は古く、1905年に創始者「Charles Beckman(チャールズ・ベックマン)」氏を中心にアメリカ・ミネソタ州・レッドウィングシティーにて創立されました! 設立前「Charles Beckman(チャールズ・ベックマン)」氏はタンナー(革鞣し工場)で働いた後に靴屋を始めたのですが、『本当に良い靴だけを売りたい!』という思いから既存の靴には満足できず、『もっと良い靴は自分で作るしかない!』といきつき、靴工場「RED WING SHOE COMP」の設立に至りました! この『本当に良い靴だけを売りたい!』という強いコンセプトからもベックマン氏は『シュー・マン』と称され、創業当時より革質や製法に関するクオリティーには徹底的にこだわり、それに伴った高品質なワークブーツが製作されていました! 創設より100年以上経つ現在もベックマン氏の靴に対する情熱は一流靴職人の手により引き継がれ、ハイクオリティーなブーツが数多く製作され世界中で愛用されております!! 『RED WING』では最高品質のブーツを仕上げる為に、まず「革」を造る工程からスタートします! そのために自社タンナリー(革鞣し工場)を所有し、高品質な「革」が安定して供給できるように徹底した品質管理が施されております! 機能面のクオリティーに関しましても、『RED WING』では長期間にわたる着用でも履き心地の快適さが損なわれぬよう、インソールの内部に”コルク”の中物をつめる工程を取り入れております! この「インソールの内部に”コルク”の中物をつめる」といった工程に関しましては昔ながらの機能性を高める為の製法が取り入れられており、他ブランドでは安価なスポンジの使用による品質の低下が進行していく中、『レッドウィング』では価格は高くとも性能のより優れた”コルク”製の中物の使用にこだわり続けブーツを製作しております! 創立時から引き継がれているこういった妥協を許さない製作方針により、『RED WING』の徹底したブーツに対する拘りが生み出す「クオリティー」「機能性」「デザイン性」の高さは母国アメリカを中心に全世界にて認められ、現在アメリカ国内ではワークブーツは約30%・エンジニアブーツなどのセイフティシューズはなんと約80%ものシェアを誇るにまで成長し、日本国内でも絶対的地位を確立いたしました! リアルワーカーが安心して着用できる丈夫な作り「古き良き」を維持しながらも、さらに現在の「ファッション」にも対応できるようにと常に進化し続ける姿勢は、まさに『一生物のブーツ!』を造っている誇りを感じさせます! 履く人のことを考え、その内容に見合った革・デザインを考慮してブーツを造っており、当然ながら履き心地は抜群に良いです!! 「ウェスコ」や「ホワイツ」といったブランドも確かに作りは最高のブーツなのですが、日本国内での値段が高すぎますし、その上安定した修理も利かないといった不具合が生じてきます・・・。

何よりも形がゴツくて無骨すぎますので、カジュアルにも不向きだと思います・・・。

『RED WING』はそのクオリティーの高さと比較しても値段がとても控えめですし、日本国内でのアフターケアも万全な体制で整っています! デザイン性が高いブーツですのでカジュアルファッションにも最も適しておりますし、もちろん「機能性」は損ないませんので本格的な作業用としてもご着用いただけます! 本当にお薦めのブーツブランドです!! 『RED WING』往年の傑作ブーツシリーズ”Irish Setter(アイリッシュセッター)”がついに待望の復活です!! 今作シリーズでは、 ・1950年代の登場当初の「織りタグ」を! ・発売当時に使用されていた、オイルをふんだんに含み上品な光沢のあるゴールドラセット「セコイア」レザーを! ・カン止め補強として縫われていた「レクダングル・バータック・ステッチ(長方形のカン止め縫製)」を! ・右足内側に施されたブランドネームの「刻印(RED WING)」を! ・クラシカルな「レザー製シューレース」を! ・かつて使用されていた「サイドシール張り・シューボックス」を! それぞれ完全復刻し、採用しております!! さらに、 ・ブーツの縫製には現行で製作しているブーツでは使用していない古いタイプのピューリタンミシンを再メンテナンスを施して使用し、 ・各所の縫製糸は1950年代に使用していた色合いの物を使用し、 その他の縫製方法も含め、古きよき時代のたたずまいを色濃く残し、当時と同じアメリカの工場で当時と変わらぬ製法で、傑作”Irish Setter”を現在に再現しております!! 『RED WING』ファンの方にはもちろん、これからブーツを履きたいという方にもお勧めの逸品です! 『RED WING』ブランド渾身の傑作”Irish Setter”を、ぜひコレクションに加えていただきたいと思います!! ※当店は【正規販売店】ですので、修理等のケア(ソールの交換、ステッチの縫い直し、ハトメ・フックの付け直し等)もお受け致します!

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ JUNK HOUSE WEST
税込価格 47,000円