ITEM INFORMATION 商品名 レッドウィング アイリッシュセッター 限定生産 RED WING 8877 [Oro-Russet "Portage"] IRISH SETTER 8" MOC-TOE オロラセット レースアップブーツ 本革 メンズ 正規品 犬タグ モックトゥ 本革 ワークブーツ レッド・ウィング レッド 赤 商品説明 IRISH SETTER 8" MOC-TOE 約20年前、#8875と共に誕生した日本企画の「赤茶」8インチプーツ レッド・ウィングを象徴する色といえば、まず「赤茶」です。
この赤茶のオイルドレザー、オロラセット「ポーテージ」は、現在でも、レッド・ウィングの中で、日本で最も人気のあるレザーです。
このレザーは約20年前、 1996年に誕生しました。
1990年代に入り、日本でのレッド・ウィング人気が高まってきたその時、ロングセラーの6インチ、8インチプーツである、#875と#877のレザー(1950年代より続くオロラセット)が赤みを増して来ました。
アメリカでは必ずしも好評でなかったこの色も、日本市場においては、まさにブランドらしい魅力的な色として 好意的に受け入れられました。
1995年、そのように赤くなっていたレザーの色が、レッド・ウィングのアメリカ本社の決定により、80年代以前の、やや明るいオレンジがかったプラウンへと戻すことになりました。
翌96年にレザーの色を戻す、というプロジェクトです。
日本で「レッド・ウィング・プーム」が起こっていた時です。
日本においてはブランドを代表するレザーとして好まれ、売れ筋品番であった#875、#877に使われて大好評であった「赤茶」が、アメリカ国内の事情で突然大きく変わるとなると、ユーザーの大きな失望は避けられません。
そこで、95年までの#875、#877の、赤味の強い茶色となっていたレザーの色をそのまま受け継ぐ新たなレザー、オロラセット「ポーテージ」がつくられ、日本企画の品番、#8875, #8877に使われる事になったのです。
95年の#875、井877を受け継ぎ、「赤茶」のレザーをまとった#8875、#8877のうち、#8875は、その後20年間、トップセラー商品のひとつであり続け、現在に至っています。
しかし8インチブーツ#8877は、2000年代前半に惜しまれつつも製造を終了してしまいました。
96年当時のディテールを出来る限り再現した#8877 FW2O18シーズン限定で、1996年当時の#8877を復刻生産することにいたしました。
当時の「赤茶」に一層近づけたオロラセット「ボーテージ」レザー、右足べ口裏のアイリッシュセッター・プリントタグ、ぺロに刻印された商品情報、ブラウンのハトメ、白いダンボールをベースとしたボックスなど、当時のテーストが そのまま蘇ります。
アッパー Oro-Russet "Portage" ( オロラセット「ポーテージ」 ) ソール Traction Tred ( トラクショントレッド ) ラスト LAST NO.23 ワイズ D 生産国 アメリカ サイズ感 レッドウィングは一般的なスニーカーサイズと比べ大きめに作られております。
「レッドウィングのサイズ選びに関して」の画像もご参考下さい。
※サイズ感には個人差がございますのであくまでも参考程度にお考え下さい。
備考 ★
天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては、左右あるいは片方において、外側と内側で革の質感が異なる場合や、本革の性質上、皺や傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
これらは不良品ではなく、革製品特有のものとなりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
★
最新の在庫状況の更新に努めておりますが、実店舗や姉妹店でも販売を行っておりますため、売り違い等で商品をご用意出来ない場合やお取り寄せとなる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
RED WING レッドウィング 商品一覧はコチラITEM INFORMATION 商品名 レッドウィング アイリッシュセッター 限定生産 RED WING 8877 [Oro-Russet "Portage"] IRISH SETTER 8" MOC-TOE オロラセット レースアップブーツ 本革 メンズ 正規品 犬タグ モックトゥ 本革 ワークブーツ レッド・ウィング レッド 赤 商品説明 IRISH SETTER 8" MOC-TOE 約20年前、#8875と共に誕生した日本企画の「赤茶」8インチプーツ レッド・ウィングを象徴する色といえば、まず「赤茶」です。
この赤茶のオイルドレザー、オロラセット「ポーテージ」は、現在でも、レッド・ウィングの中で、日本で最も人気のあるレザーです。
このレザーは約20年前、 1996年に誕生しました。
1990年代に入り、日本でのレッド・ウィング人気が高まってきたその時、ロングセラーの6インチ、8インチプーツである、#875と#877のレザー(1950年代より続くオロラセット)が赤みを増して来ました。
アメリカでは必ずしも好評でなかったこの色も、日本市場においては、まさにブランドらしい魅力的な色として 好意的に受け入れられました。
1995年、そのように赤くなっていたレザーの色が、レッド・ウィングのアメリカ本社の決定により、80年代以前の、やや明るいオレンジがかったプラウンへと戻すことになりました。
翌96年にレザーの色を戻す、というプロジェクトです。
日本で「レッド・ウィング・プーム」が起こっていた時です。
日本においてはブランドを代表するレザーとして好まれ、売れ筋品番であった#875、#877に使われて大好評であった「赤茶」が、アメリカ国内の事情で突然大きく変わるとなると、ユーザーの大きな失望は避けられません。
そこで、95年までの#875、#877の、赤味の強い茶色となっていたレザーの色をそのまま受け継ぐ新たなレザー、オロラセット「ポーテージ」がつくられ、日本企画の品番、#8875, #8877に使われる事になったのです。
95年の#875、井877を受け継ぎ、「赤茶」のレザーをまとった#8875、#8877のうち、#8875は、その後20年間、トップセラー商品のひとつであり続け、現在に至っています。
しかし8インチブーツ#8877は、2000年代前半に惜しまれつつも製造を終了してしまいました。
96年当時のディテールを出来る限り再現した#8877 FW2O18シーズン限定で、1996年当時の#8877を復刻生産することにいたしました。
当時の「赤茶」に一層近づけたオロラセット「ボーテージ」レザー、右足べ口裏のアイリッシュセッター・プリントタグ、ぺロに刻印された商品情報、ブラウンのハトメ、白いダンボールをベースとしたボックスなど、当時のテーストが そのまま蘇ります。
アッパー Oro-Russet "Portage" ( オロラセット「ポーテージ」 ) ソール Traction Tred ( トラクショントレッド ) ラスト LAST NO.23 ワイズ D 生産国 アメリカ サイズ感 レッドウィングは一般的なスニーカーサイズと比べ大きめに作られております。
「レッドウィングのサイズ選びに関して」の画像もご参考下さい。
※サイズ感には個人差がございますのであくまでも参考程度にお考え下さい。
備考 ★
天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては、左右あるいは片方において、外側と内側で革の質感が異なる場合や、本革の性質上、皺や傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
これらは不良品ではなく、革製品特有のものとなりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
★
最新の在庫状況の更新に努めておりますが、実店舗や姉妹店でも販売を行っておりますため、売り違い等で商品をご用意出来ない場合やお取り寄せとなる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
RED WING レッドウィング 商品一覧はコチラ
レビュー件数 | 2 |
---|---|
レビュー平均 | 5 |
ショップ | 上野アメ横 靴店 フットモンキー |
税込価格 | 50,820円 |